FEE

弁護士費用

※表記している金額は全て税込(10%)となっています。

法律相談料

法律相談

雑な事案または事業に関する相談の場合

30分ごとに5500円 ただし、初回相談に限り30分無料

1万1000円~3万3000円

通常の民事事件

  紛争額・経済的利益の額
300万円以下
300万円〜3000万円以下
3000万円〜3億円以下
3億円〜
着手金
その11%
その5.5% + 16万5000円
その2.2% + 115万5000円
その1.1% + 445万5000円
成功報酬金
その16.5%
その11% + 16万5000円
その5.5% + 181万5000円
その3.3% + 841万5000円
 

※着手金における経済的利益とは、依頼者が相手方に請求する額又は相手方から請求された額と支払いを認める額との差額、成功報酬における経済的利益とは、依頼者が相手方から取得した額又は請求された金額と支払うこととなった額との差額をいいます。
※最低着手金は11万円となります。但し、紛争額・経済的利益の額が100万円未満の事件は、事情により11万円以下に減額することができます。
※成功報酬金は、16万5000円を最低額とします。但し、紛争額・経済的利益の額が100万円未満の事件は、事情により16万5000円以下に減額することができます。
※上記の金額は、事案の複雑さ等を考慮し増減額することがあります。
※着手金及び報酬金の他、実費(郵便代、交通費等)がかかります。

交通事故

  着手金 11万円 〜 成功報酬金 16万5000円 〜  
  ※最低着手金は11万円となります。
※着手金及び報酬金の他、実費(郵便代、交通費等)がかかります。
※お客様の自動車保険に弁護士費用特約がついている場合、300万円までの弁護士費用は保険会社から支払われます。通常、弁護士費用が300万円を超えることはありません。

遺言・相続問題

遺言書作成 報酬金 11万円 〜 22万円    
遺産分割 着手金 11万円 〜 成功報酬金 16万5000円 〜  
限定承認・相続放棄 報酬金 11万円 〜     

 

  ※遺言書作成にかかる金額は、定型的な場合のものであり、非定形的な場合は遺産の額に応じて金額が変動します。

離婚問題

交渉事件 着手金 22万円 〜 55万円 成功報酬金 22万円 〜 55万円  
調停事件 着手金 22万円 〜 55万円 成功報酬金 22万円 〜 55万円  
訴訟事件 着手金 22万円 〜 55万円 成功報酬金 22万円 〜 55万円  
 

※最低着手金は22万円となります。
慰謝料、財産分与、養育費などの金銭等の財産の請求がある場合には、上記「通常の民事事件」の費用の定めに従って、着手金及び成功報酬を加算することがあります。
※調停から訴訟に移行する場合は、協議により、着手金の額の2分の1を別途お支払い頂くことがあります。
※上記の金額は、事案の複雑さ等を考慮し増減することがあります。

個人の方の債務整理

自己破産事件 着手金 22万円 〜 33万円

民事再生事件

着手金 33万円 〜 44万円
任意整理事件
1社     3万3000円
2社~10社 2万2000円×(債権者数-1)+3万3000円
10社超    1万1000円×(債権者数-10)+23万1000円
  ※破産、民事再生、任意整理の成功報酬金については、協議により定めます。ただし、通常は成功報酬は発生しません。

刑事事件・少年事件

  着手金 22万円 〜 成功報酬金 22万円 〜  
  ※最低着手金は22万円となります。
※着手金及び報酬金の他、実費(郵便代,交通費等)がかかります。
※上記はあくまで目安であり、重大な事件や審理に時間を要する場合は、協議により定めます。

弁護士費用を用意することが困難な方については、日本司法支援センター(法テラス)を利用することで、弁護士費用を分割で支払うことができる場合があります。その場合の費用は、法テラスが定めます。

まずはお気軽にお問い合わせください!

NAGOMI LAW OFFICE

電話及びメールでのご相談はお受けしておりません。
電話、FAXまたはメールにより、ご相談の予約をお願い致します。

Pagetop